大変おまたせいたしました!!!
企画〆切から2ヶ月以上経過してしまっていて、
「あれ?そんな企画に参加したっけ??」
状態のフォロワーさんもいらっしゃるかと思いますが、
皆様から頂いた様々な『イチオシ』記事をプテラなりに読ませていただきました!
また今回オススメ記事だけでなく私が独断で気になった記事(その名も気になった記事コーナー♪)も読ませていただきましたので
本記事にて両方紹介させていただきますm(_ _)m
オススメ記事のジャンルはざっくりと下記分類とさせていただきました。
・美容
・育児
・趣味
・人間
・副業
・生活
・お役立ち
・フード
・メンタルヘルス
(※総勢46名もの方の紹介となりますので目次から気になる方の記事説明へ飛べます)
それでは早速見ていきましょー!
【美容】
この美容コーナーではメンズ美容についてあまとーなねこさんとぴょんすさんの記事を紹介させていただきます!
私がツイッター始めた初期の頃から仲良くしてもらっているあまねこさん。
スキンケアに目覚めたのはなんと『小学生』の頃だそうです!
そんなあまねこさんは現在では化粧品検定一級とコスメコンシェルジュの資格を持っています。
尊敬の眼差しを向けるプテラ資格持ってる人尊敬します!
↓↓↓そんなあまねこさんオススメの記事はこちら↓↓↓
この記事には今の時期にピッタリの乾燥肌にお悩みの方に向けた記事になっています。
あなたは『セラミド』ってご存知ですか?
全く無知だった私でもわかるよう、とてもわかりやすく説明してくれています!
セラミドの種類もたくさんあって、『セラミドEOS』、『ヘキサデシロキシPG・・・』、・・・
魔法使いプテラ成分の名前はもはや魔法の呪文のようだ・・・
あなたも冬の乾燥に負けないうるるん肌をゲットだぜ!
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
男性でスキンケアに気を使わずに生活している人多いと思います。(・・・え?私だけじゃないよね?)
「何から始めればいいのか」「どうやったらいいのか」など悩みは尽きませんが、そんなあなたに朗報です!
あまねこさんが『メンズスキンケアのオススメのやり方』を丁寧に説明してくれています!
この記事読んであなたも冬の乾燥にまk(2回目なので割愛します)
他にもたくさん素敵な記事がありますのであまとーなねこさんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
続いて登場するのはぴょんすさんです!
肩書はなんと『極・男磨きブロガー』
ぴょんすさんはプロフィールで言ってくれています。
『男30代からが勝負』と。
↓↓↓そんなぴょんすさんオススメの記事はこちら↓↓↓
〜30代からの男磨きサロン〜
現在、色白メンズがモテるというトレンドになっていますね。地黒だから…と諦めていませんか?原因をしっかり知って対策をするこ…
地黒脱却について書かれた記事になります!
日焼けのタイプ別注意点や月別UVインデックスなど面白い内容です。
個人的には『お肌のゴールデンタイム』があるというのは初耳でした。
そいうわけで22時にはお布団に入って寝ましょう!
寝落ちプテラ子どもの寝かしつけで9時過ぎに寝落ちしてるから結果オーライ!
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
〜30代からの男磨きサロン〜
ヒゲ脱毛(医療)の全5回コースを受けた実体験者が、施術後どんな変化が起きたのかについて語ります。費用もかかりますし、痛み…
ヒゲ脱毛めっちゃ興味あるんですよね。
妻からもヒゲを剃らずにいると「絶望的に似合わないね」ってマジ顔で言われてしまいます。
脱毛って勝手に高額なイメージが合ったのですが、ぴょんすさんが行かれたクリニックでは
全5回コースが3万円程度だったとのこと。
他にもたくさん素敵な記事がありますのでぴょんすさんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
【育児】
育児系ではめぇぷるさん、となりのネイバーズさん、ちふゆさん、ぽよさん、
いとうゆかさん、もじゃんさんの記事を紹介させていただきます!
2児のママであるめぇぷるさんはなんとアメリカ在住!
めぇぷるさんのブログではアメリカ生活、子育て、おうち遊びのカテゴリーで記事を投稿してくれています!
↓↓↓そんなめぇぷるさんオススメの記事はこちら↓↓↓
めぇぷるだより
「小さいうちから英語に触れさせたい」と考えている方に向けて、0~3歳児のお子さんにぴったりな英語のおもちゃをまとめました…
遊びながら英語も学べる夢のアイテムを紹介してくれています!
「楽しく英語に触れる」これ大事!
英語に興味津々なプテラ何事も楽しくやるのが一番だよね!
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
めぇぷるだより
お子さんを連れてのフライトに不安を感じていませんか?私も初めて子連れで飛行機に乗る時は、静かにしてくれるかな…、長時間耐…
我が家は旅行好きで来年に飛行機乗る予定があったので気になってしまった記事です。
国内なのでめぇぷるさんのようにフライト時間が短いのですが、
旅行先で遊べるものも兼ねて参考にしたいと思います!
旅行好きプテラ0歳児と3歳児との4人旅行楽しみ!!
他にもたくさん素敵な記事がありますのでめぇぷるさんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
ブログ界が誇る和歌山親善大使のネイバさん。
雑記の達人です!!
↓↓↓そんなとなりのネイバーズさんオススメの記事はこちら↓↓↓
ブログ となりのネイバーズ
猫の駅長「たま」のいる、和歌山のローカル電車、「わかやま電鐵貴志川線」に乗ってきました!貴志川線や周辺スポットの紹介記事…
かわいいは正義!なプテラ駅長も電車もかわいいよ〜!!
電車大好きな長男を連れてったら喜ぶこと間違いなしです!
しかも外見だけかと思いきや、内装も!!
記事を読んであなたも和歌山の魅力に触れてみてください!
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
ブログ となりのネイバーズ
和歌山市駅から加太駅までをつなぐ、南海加太線。名産の鯛をあしらったかわいい「めでたい電車」に乗ってきました。…
こちらの記事も和歌山が誇る電車のご紹介です!
その名も・・・『めでたい電車』(どーん!!)
無知をさらけ出すプテラ鯛が有名なんて知らなかったよ・・・
そしてこのめでたい電車も内装までこだわりが感じられる車両となっています!
こりゃ行くしか無い!!と思いGoogleマップで検索!
・・・7時間!!(車で)
断念せざるを得ないプテラ旅行の予定は計画的に・・・
他にもたくさん素敵な記事がありますのでとなりのネイバーズさんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
年間500冊読む絵本大好き2児のママさんブロガー。
大学時代の専攻が『子どもの発達行動学』という、子ども専門家です!
↓↓↓そんなちふゆさんオススメの記事はこちら↓↓↓
絵本の森
お子さまのトイレトレーニングに悩まれていませんか?実は、トイトレにまつわる様々な悩みは絵本で解決できますよ!この記事では…
トイレトレーニングにオススメの絵本紹介記事です!
まもなく3歳を迎える我が子はまだおむつが取れず・・・
本の意味を考えながら読む。これから実践していきたいと思います!
絵本読み聞かせスキルゼロのプテラただ読むだけではダメなんだな〜。。。
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
絵本の森
0歳の赤ちゃんへの読み聞かせに人気の本当におすすめの絵本をランキング形式でご紹介いたします。是非ファーストブック選びの参…
0歳の赤ちゃんにオススメ絵本ランキング!
8月に生まれた下の子に読む絵本の参考にさせていただきます(*^^*)
他にもたくさん素敵な記事がありますのでちふゆさんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
現役の歯科衛生士さん!
なんと!現在まで虫歯ゼロを継続中・・・!!
小学生で虫歯デビューのプテラ小学生の頃から歯磨きが好きなんてスゴすぎぃ!!
将来的には髪を紫に染めるそうなので、いつかファンキーなぽよさんがツイッターで見られる日が来るでしょうヽ(=´▽`=)ノ
↓↓↓そんなぽよさんオススメの記事はこちら↓↓↓
歯磨きのプロが教えてくれる赤ちゃんの歯みがきの仕方の記事です!
記事内にある歯みがきシートは長男が歯ブラシデビュー前に愛用してました。
月に2本以上歯ブラシ購入するプテラ自分で磨かせるとブラシ部を噛んでしまって1週間でダメになるのが悩みです・・・
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
「口の端が切れて痛い」
きっと誰しもが経験していることだと思います。
お菓子大好きプテラ小さい時に両親から「お菓子食べるからよ!」って言われて育ちました。
もうすぐ治る!って時に大きなあくびをして再度傷口が開くという・・・
記事に書かれている対策で気兼ねなく大きなあくびができる切れない口の端を手に入れましょう!!
だが断るプテラ(口を開けないあくびをすればいいってことは重々承知している!!)
他にもたくさん素敵な記事がありますのでぽよさんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
関西在住の2児のママブロガーさんです。
プロフィールから読み取った結果、世代が激近な気がします!!
デジモンにもハマったプテラ当時付き合ってた彼女の影響でmixiハマってました!!
↓↓↓そんないとうゆかさんオススメの記事はこちら↓↓↓
ゆかいリポート
クラウドファンディング「いじめという犯罪を『こども六法』で無くしたい」に賛同した皆さんから資金を得て出版が実現したという…
数年前に大きな話題になっていた『こども六法』についての記事です。
自分の年齢的にも、「悪意がなかった」や「知らなかった」では通用しないですし、
しっかりと知識レベルを上げて、自分だけではなく周りも守れる知識を身に着けたいと
改めて感じさせられました。
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
ゆかいリポート
『ねえだっこして』・『ずっといっしょ』・『ぼくにげちゃうよ』の途中までのあらすじと注目ポイントを紹介しています。…
これはもう、あれですね。年をとる+父になる=涙腺バカになるの方程式です。
涙ちょちょぎれプテラ「ちょっとだけ」を読んで泣けた!!!!
たくさん気になる絵本がありますので今度図書館で借りてみようと思います!
他にもたくさん素敵な記事がありますのでいとうゆかさんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
みんなのバイブル「お金の大学」を読んで豹変したもじゃんさん。
【今日が一番若い日】を合言葉に10年後のアーリーリタイヤを目指しているそうです!
↓↓↓そんなもじゃんさんオススメの記事はこちら↓↓↓
自分も今では家のことを一通りできるようになりましたが、
結婚した当初は洗濯機の使い方を知りませんでした。
記事内の夫マインドには共感の嵐。自分は育休を取ったことで
子育ては仕事以上に大変であると感じました。
育休中を振り返るプテラ子育ては経験しないと大変さがわからない!
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
もじゃ・ももHOUSE
共働き生活にはデメリットもあります
16年生活してきて感じたデメリットとその対処法をご紹介します
夫婦ともを認め合い…
長い結婚生活だからこその気づきを記事にしてくれています。
こちらの内容も共感の嵐!
役割分担しないとか、日頃のコミュニケーションの大切さとか本当に大事だと感じました!
恥ずかしプテラ我が家ではハグと「好き」を伝えることを実践しています!
他にもたくさん素敵な記事がありますのでもじゃんさんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
【趣味】
趣味コーナーではとらいさん、みちゃんさん、るとさん、今日の一歩さん、のんびりパーシーさん、しぇあらーさんの記事を紹介させていただきます!
積本で読書が思うように進まなかったとらいさん。
オーディオブックに出会ったことで年間100冊読書達成しているそうです!
↓↓↓そんなとらいさんオススメの記事はこちら↓↓↓
とらいさんの人生を変えたといってもいいオーディオブックでのオススメアプリを紹介してくれています。
何を隠そう、私はこの記事を読むまでオーディオブックを知らなかった!!(どーん!)
アメリカでは4人に1人の割合でオーディオブックを使っているようです。
まだ見ぬオーディオブックに思いを馳せるプテラ本は目で読むものだと思ってた。自分もチャレンジしてみよう!
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
「読書がいい」とは感覚的には理解できているけど、なかなか時間が取れなかったりして
読めないって人は多いと思います。
父の薫陶を胸に抱くプテラ自分は父から本を読むことで登場人物の人生に触れられるから人間として豊かになるには読書は大切!って教わったよ。
オーディオブックを活用して耳で読む感覚がつかめれば、スキマ時間を
今まで以上に有効活用できること間違いなし!
他にもたくさん素敵な記事がありますのでとらいさんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
大分生まれ関東育ちのインドア派のみちゃんさん。
身体が自然を求めはじめ導かれるように山に・・・
↓↓↓そんなみちゃんさんオススメの記事はこちら↓↓↓
なんとトトロの森は48ヶ所もあり、その中でも記事に紹介されている狭山丘陵はなんと1号地!
現地ではトトロを感じる自然がたくさんあり、等身大のトトロにも会えるそうでトトロファン必見の聖地となっています。
身体が自然を求め始めたプテラ狭山丘陵近いのに行ったことなかった。暖かくなってきたら行こう!
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
プテラ家も先日の紅葉の折、登った御岳山の記事です!
プテラ家はケーブルカーという必殺技を使ったため、もはや登ったとは言えないかもですが
この記事から「登山道を使って登ったら」を追体験できます。
坂が弱点なプテラプテラ家の登山道を使った登山デビューは6年後だな!!
他にもたくさん素敵な記事がありますのでみちゃんさんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
かわいらしいイラストが特徴的なイラストレーター兼ブロガーのるとさん。
ねずみLoverでお家にファンシーラット3匹とともに暮らしています!
↓↓↓そんなるとさんオススメの記事はこちら↓↓↓
コマ撮りというワードは初めて聞きましたが、
映画を観て納得。こういうことか!!
・・・ただ、大事なので先に言います。
が、せっかくなのでコララインとボタンの魔女を観てみました!
序盤のプテラ(余裕)(ちょっと不気味だけど全然怖くないジャーン!)
中盤のプテラ(震える)(なんか雰囲気が・・・!?)
・・・はい。私には心臓がバクバクするようなスリルある展開は苦手なようです(泣)
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
ねずみ好きな看護師イラストレーターのブログ
企画に参加してくださった37名のブロガーさんご自慢の記事を1つ、私のブログ記事にリンクします!皆で記事を読みあいっこしま…
ねずみ好きな看護師イラストレーターのブログ
151人の素敵なブロガーさんの記事が一気に読めちゃう素敵企画開催しました!ブロガーさんはいつもどんな記事をかいているのか…
るとさんの400人フォロワー企画と1000人フォロワー企画です!
本企画のきっかけにもなった素敵な記事です!
たくさんの参加者の記事をしっかり紹介しているところにるとさんの人柄があらわれてる!!
るとさんファンのプテラぜひ読んでみてください!あなたの悩みを解決する記事に出会えること間違いなし!
他にもたくさん素敵な記事がありますのでるとさんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
宮城県出身の登山歴3年の今日の一歩さん。
山を人生に例え、「登れない山(人生)なんてない、自分を変えたいあなたの一歩を後押し」をテーマにブログ運営をされています。
↓↓↓そんな今日の一歩さんオススメの記事はこちら↓↓↓
今日の一歩 Blog
吾妻連峰を構成する一切経山と東吾妻山。 活火山である一切経山は荒々しい山体であり、東吾妻山は深々とした針葉樹に包まれてい…
一切経山・東吾妻山の周回コースの紹介記事です。
場所は福島県。
祖父に思いを馳せるプテラプテラの父が福島出身(二本松)なので勝手に親近感!
御岳山でヒィヒィ言ってるプテラでは子連れで行くのは夢のまた夢ですが、
いつか行ってみたいと思わせてくれる素敵な記事でした!
出かけて写真撮ると必ず1枚は指が映るプテラ記事の写真がキレイすぎるのでぜひご一読を!
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
今日の一歩 Blog
登山の楽しみ方は山に登ることだけではありません。自然を楽しむ、景観を楽しむなど、人それぞれに楽しみ方があります。この記事…
登山に興味がある方・無い方どちらも必見の記事です。
「登山って山に登るだけで苦行じゃん!」
って思ってるそこのあなた!
この記事を読むと登山の楽しみが登った際の山頂の景色だけではないことに気づくはずです。
富士登山経験者のプテラサプライズプロポーズするために富士登山に嫁を誘いました笑
他にもたくさん素敵な記事がありますので今日の一歩さんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
独特な世界観でいつも周りの人に笑顔を届けてくれるのんびりパーシーさん。
月とキウイをこよなく愛する月の支配者です。
ルーラー・オブ・ザ・プテラノドンいわゆるルーラー・オブ・ザ・ムーンです。
↓↓↓そんなのんびりパーシーさんオススメの記事はこちら↓↓↓
~のんびりパーシーの気まま暮らし~
この記事は7分で読めます。パーシー皆様こんにちは!のんびりパーシーです!皆様、日頃よりお風呂には入っていますでしょうか?…
バスタイムを豊かに彩るアイテム『バスタブトレイ』の紹介記事です。
・・・途中から『月が綺麗ですね』の紹介記事になっているのでは?と思うのは私だけでは無いはず。。
ロード・オブ・ザ・プテラだってルーラー・オブ・ザ・ムーンですし。
そもそも『月が綺麗ですね』ってなんやねーん!って方に朗報です。
気になった記事コーナーで紹介させてもらいます!
~のんびりパーシーの気まま暮らし~
のんびりパーシー皆さまこんにちは!のんびりパーシーです!突然ですが、皆様は日々の生活の中でこんなことを考えたりしませんか…
説明がとても長くなってしまうのですが、あえて一言で述べるなら・・・
『月』です。
世の必然ってありますよね?
仮面ライダーには変身ベルトが必要なように。
ウルトラマンにはベータカプセルが必要なように。
月の支配者には『月が綺麗ですね』が必要です。(用法・用量を守って正しくお使いください)
ムーン・プリズム・パワー・プテラさすが、ルーラー・オブ・ザ・ムーン!
パーシーワールド全開の本記事をぜひご賞味あれ!!
他にもたくさん素敵な記事がありますのでのんびりパーシーさんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
しぇあらーさんは高校生ブロガーです!
ブログでは様々なボードゲームを紹介してくれています。
↓↓↓そんなしぇあらーさんオススメの記事はこちら↓↓↓
しぇあらーブログ
人気NO.1ボードゲームともいわれている「カタンの開拓者たち」で遊んだことはありますか? ボードゲームを買うと3000円…
人気No.1ボードゲームと言われる『カタンの開拓者たち』はご存知ですか?
恥ずかしながら、私は初耳でした。。
リアル人生ゲーム中のプテラボードゲームは中学生の時にやった人生ゲームで止まってます!
その『カタンの開拓者たち』ですが、アプリで遊べるようになっています。
本記事で登録方法や、遊び方の説明がありますのでぜひご一読くださいませ!
ルーレットで何故か1が連続しているプテラ人生ゲームの説明だったら私に聞いてね!
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
しぇあらーブログ
「カルカソンヌ」というボードゲームはご存知ですか? カタンの開拓者たちなどと並ぶ人気のボードゲーム「カルカソンヌ」は世界…
こちらもボードゲームの記事ですが、その名も
『カルカソンヌ』
ドイツでゲーム大賞を受賞したこともある世界中で親しまれているボードゲームです。
本記事ではカルカソンヌの遊び方やルールをわかりやすく説明してくれています。
こちらも私は初耳でした!!
ボードゲームの種類の多さに驚愕中のプテラ人生ゲームより難易度高いぜ・・・
他にもたくさん素敵な記事がありますのでしぇあらーさんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
【人間】
人間コーナーでは滝沢のぶきさん、KAMIさん、もちちゃんさんの記事を紹介させていただきます!
『真面目な社会人が女友達ゼロから確実に彼女を作る方法』を記事にしている滝沢のぶきさん。
恋愛がなかなかできずに悩んでいる人に向けた実体験を踏まえた解説をしてくれています。
↓↓↓そんな滝沢のぶきさんオススメの記事はこちら↓↓↓
恋愛の海
「女性が怖い」「とにかく女が苦手」と悩む男性のために即実践できる女性慣れする方法を紹介します。 滝沢(執筆者) 過去の私…
女性慣れをするための6ステップからスタート!
身近な人から慣れ始めるのは大事ですよね。自分は姉が二人いた影響で
女性の友人からは「プテラと話すと男子と話してる感じしないわ笑」というお褒めの言葉をいただいた経験があります!
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
恋愛の海
この記事は、恋愛がうまくいかないと悩んでいる男性に恋愛の核心を示し、今後は恋愛に失敗しない男になっていただくことを目的に…
異性との距離感を縮めるのに悩んでいる方に向けた記事です。
距離感わからないと気軽に接していいのかわからなくなりますよね。
照れ屋なプテラちなみに私はこう見えて石橋を叩き壊すくらい慎重に距離を縮めるタイプです!
他にもたくさん素敵な記事がありますので滝沢のぶきさんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
6ヶ月ブロガーのKAMIさん。
やりたいことはすべてつかみとりに行くパワーの持ち主です!
↓↓↓そんなKAMIさんオススメの記事はこちら↓↓↓
やりたいことリストを作るメリットがわかる記事となっています。
実際に2021年のKAMIさんのやりたいことリスト100の内容と経過がわかる記事となっています。
考えるな!感じろ!!なプテラ思いつきで動く癖があるから書き出すのもいいかも!!
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
KAMI Channel
子供の便秘改善に向けて取り組んでいる活動とその経過・効果について、使用する薬などを簡単に解説し、少しでもお役に立てればと…
我が家のもうすぐ3歳の長男も便秘気味で現在進行系で薬を飲んでいます。
子どもの便秘に悩んでいる方はぜひご一読くださいませ!
他にもたくさん素敵な記事がありますのでKAMIさんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
まず言わせてください!
祝福の舞を踊るプテラもちちゃん簿記3級合格おめでとーーー!!!!
↓↓↓そんながんばり屋さんのもちちゃんオススメの記事はこちら↓↓↓
もちもちブログ
もちもちこんにちは!実はこんな見た目の割に、毒舌キャラなもちもちです(笑)本日のテーマは【嫌われる上司ってこんな人】です…
がんばり屋さんのもちちゃんを怒らせるクソ上司(おっと汚い言葉遣いをしてしまった)のお話です。
休日事件は自分もやられたら震えるわ・・・
個人的には責任感の無い上司や役目を果たさない上司も好きではありません。(もはやそれは上司なのか?)
ストレス戦隊プテラこうやって日頃溜まったストレスを発散できるブログって最高!!
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
もちもちブログ
もちちゃんこんにちは☆可愛い恐竜の「もちちゃん」です!2021年6月30日~ブログを始めて、先日5ヵ月が経ちました。現在…
再び祝福の舞を踊るプテラもちちゃんブログ5ヶ月突破おめでとうー!!
いやー、人のブログ運営報告を拝見させてもらうのはいいですね!
自分もガンバローってなります!
他にもたくさん素敵な記事がありますのでもちちゃんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
【副業】
副業コーナーではこつももさん、らっこ太郎さん、たこ3さん、ぽんねーさん、ぱんだ氏さん、
namiさん、ちのさん、すろーらいふさん、てつやさん、ふぁるまさんの記事を紹介させていただきます!
ライター歴15年と圧倒的な経験を誇るママブロガー。
ママになって、改めてフリーランスライターで働いてきてよかったと痛感しているそうです!
↓↓↓そんなこつももさんオススメの記事はこちら↓↓↓
ノマディコ
未経験者がライターになるのに資格は必要ありません。またライターになるにはいろいろなルートがあります。この記事では現役ライ…
『ライターになるにはどうしたらいい?』
という疑問に対する答えが詰まっている記事です。
ライフステージ別でオススメ表を作ってくれてるのはとてもわかりやすくてよかったです!
夢を語ったっていいじゃない!なプテラブログ始めたらライターしてみたいって思っちゃうよね
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
ノマディコ
この記事では、ライター歴15年の筆者が考える「ライターになるためにしておきたい準備・手続き」の3ステップを紹介しています…
こちらの記事では
『ライターになるにはどんな手続が必要なのか?』
を実体験を絡めてわかりやすく説明してくれています。
ライターになると決意した人、準備する際に是非記事を一読してみてください!!
他にもたくさん素敵な記事がありますのでこつももさんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
サッカー歴19年のスポーツマンブロガー!
インストラクター経験もあるとのことなので、爽やかスポーツマンの像が出来上がってます。
汗をしばらくかいてないプテラ汗が輝いているんだろうな〜
↓↓↓そんならっこ太郎さんオススメの記事はこちら↓↓↓
らっこブログ
ブログでの成功に絶対に必要なことについて書いています。また、何か月で10,000円の収益が出たのかもヒトデさんのブログを…
私もそうでしたが
「ブログでの成功に必要なことってなんだろう?」
「何ヶ月で結果は出るんだろう?」
その答えをズバリ書いてくれています!
焦ったらアカン!!(←自分に言い聞かせてます)
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
急激に視力が上がったという嘘みたいな本当の話です。
そんなこともあり得るのか!!と結論からも納得でした!
コンタクトの数値が-8なプテラ視力上げたいよ〜(切実)
他にもたくさん素敵な記事がありますのでらっこ太郎さんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
ブログのプロフィールで動画を使った自己紹介をしているのですが・・・
↓↓↓そんなたこ3さんオススメの記事はこちら↓↓↓
ハイブリッド集客ブログ
メルカリってメルペイがあるから稼いでもそれで支払ったら、確定申告しなくてもいいと勝手に思っていませんか? 確定申告はある…
私も最近はじめたメルカリで稼いだ際の確定申告はいるのか?という疑問に答えてくれています。
メルカリで売るものがなくなったプテラ金額に注意してメルカリを活用しよう!!
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
ハイブリッド集客ブログ
サーバーもドメインもできた! ワードプレス(WordPress)のインストールもできた よっしゃー記事書いていこう。。。…
たこ3は圧倒的記事数の持ち主(400オーバー!)
もちろん大事な記事をしっかり抑えてくれています。
『ワードプレスの初期設定』
勢いで行って後で後悔するプテラ初期設定おろそかにしたらアカンで!
他にもたくさん素敵な記事がありますのでたこ3さんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
ワイデザラボの所長さん。
クリエイティブ職&写真が素敵すぎるみんなのねえさんです!
デザインセンスゼロのプテラねえさんのTwitterの固ツイの写真やべーから!!
↓↓↓そんなぽんねーさんオススメの記事はこちら↓↓↓
自分の得意・不得意・愛し方・稼ぎ方を学ブログ
[chat face="ponkotsu.jpg" name="ぽんこつねーさん" align="left" borde…
PCを使った副業のオススメを紹介してくれています。
記事内でPCで稼ぐ『型』(=その他型、スキル型、仕組み型)の説明をしてくれています。
記事を読んで、本業の関係でパソコンに抵抗が無いからこそスキル型を追求していきたいなと思いました!
デザインセンスゼロのプテラ(2回め)てかねえさんが記事内でさらっと挙げているデザインのクオリティの高さに尊敬
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
自分の得意・不得意・愛し方・稼ぎ方を学ブログ
[chat face="ponkotsu.jpg" name="ぽんこつねーさん" align="left" borde…
私も愛用しているadobe製品をお得に利用する裏技記事です!
adobe勉強中のプテラadobe製品に興味がある人必見!!
他にもたくさん素敵な記事がありますのでぽんねーさんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
同年代のぱんだ氏さん。収益6桁ブロガーさんです!
そして誕生月は私と一緒の7月!!
7月生まれのプテラ共通点があるだけで親近感MAX!!
↓↓↓そんなぱんだ氏さんオススメの記事はこちら↓↓↓
ブロガーの誰もが悩んでしまう『キーワード選定』を記事です!
自分はラッコキーワードしか知らなかったのですが、記事内でぱんだ氏さんは別のツールの紹介をしてくれています!
キーワード選定苦手なプテラ自分に合ったツールを使って検索上位を目指しましょう!
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
コロナ禍で増えたテレワークにオススメな便利グッズの紹介記事です。
すべてオススメなのですが、個人的にはテレワーク前から使っているトラックボールマウスが本当におすすめです!
トラックボールをコロコロするプテラもう普通のマウスには戻れない!!!
他にもたくさん素敵な記事がありますのでぱんだ氏さんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
namiさんに関しては説明不要ですよね?
『みんなのアイドル!』
『歌声最高!』
『スタイル良い!』
『料理上手!』
『面白い!!』
namiファンのプテラ芸能人ばりの素敵ウーマンなのに距離感が遠くならない不思議
↓↓↓そんなnamiさんオススメの記事はこちら↓↓↓
これも話題になった記事ですね!これ読んで自分もフォローアカウントを見直したのですが、15人以上いました。
当時の無知を反省するプテラどの人も初期の頃にフォローしてた人でした・・・
記事の中にもありますが、自分がフォローをしていることで他の人もフォローしてしまう可能性があるので
怪しいアカウントは自分から解除しに行くべきですね!!
Twitterを始めたばかりの人や、ブログ始めたばかりの人にはぜひ読んでいただきたい記事です!
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
料理上手なnamiさんですが、こちらの記事も話題になり、
フォロワーさん達がこのレシピをこぞって作り出すという一大ムーブメントを巻き起こしました。
我が家では揚げ物が解禁されてない(というか揚げ物用の調理器具を買ってない)ため
まだ作れてませんが、いい機会なので今度チャレンジしてみたいと思います!
他にもたくさん素敵な記事がありますのでnamiさんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
メンダコ界のスーパースターであるちのくん。
そんなちのくんのモットーは『自由と創造』
以前Twitterに上げていた動画編集技術もすごかったです!
↓↓↓そんな多才なちのくんオススメの記事はこちら↓↓↓
ちのblog
あああ!!!リンゴとペン落とした!!池にリンゴとペンが・・・!!!ああああああああああああああああああ!!!ほわわわわん…
そしてアフィリエイト「術」なので、読んでるうちに術にかかり勝手に手が動きます・・・
はわわなプテラはわわ〜、手が〜、手が勝手にクリックしちゃうよ〜!!
どうなることかと思いましたが最後のワンクリックの手前で妻に肩を叩かれ、目が覚めました。
テヘペロプテラ読んでる君もはわわを体験してみてね(^_-)-☆
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
ちのblog
トイレとは、オアシスである。作者:俺 やあ!ちのだよ!今日は雑記を書いていくよ!大学時代にバイトしててかなり忙しかったん…
オススメ記事が『池の女神様』だったので神つながりで『トイレの神様』の記事にしました笑
あらすじはこんな感じ↓
世界平和を願いながらも戦場(アルバイト)で戦いを繰り返すうちに疲弊したちのくん。
そんなある日、ちのくんはある日人間の生理現象である『便意』と出会う。
便意解消のため防空壕(個室トイレ)に隠れ、任務を達成しようとしたところ
彼はついにトイレの女神から啓示を受けることになる。
女神の啓示を受けたちのくんは果たして戦場で生き残り
悲願である世界平和と掴み取ることができるのか!?
あらすじの解釈への異論は認めるプテラ笑いあり、涙ありの傑作
他にもたくさん素敵な記事がありますのでちのくんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
TOEIC915点&英検準一級を持つ英語のスペシャリストであるすろーらいふさん!
ためになる情報満載のブログ運営をされています!
↓↓↓そんなすろーらいふさんオススメの記事はこちら↓↓↓
ロンドン ライフ ブログ
こんにちは、すろーらいふです。本日はもしもアフィリエイトのかんたんリンクでの収益化の方法を解説します!こんな方におすすめ…
もしもアフィリエイトでのかんたんリンクを使った収益化の紹介記事です。
かんたんリンクの設定方法から説明してくれているので、アフィリエイト初心者必見の記事です!
アフィビギナーのプテラアフィリ初心者?・・・私のことだな。
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
ロンドン ライフ ブログ
こんにちは、すろーらいふです。先日、ふたり目が無事に産まれました。コロナ以前は立会出産や面会は当たり前でしたが、今はどう…
コロナ禍での出産の様子を記事にしてくれています。
プテラ家でも8月に二人目が生まれたので気になってしまいました。
我が家の産院では妊婦以外完全シャットアウトでした。
あの頃を思い出すプテラ入院から退院までの約一週間は全く会えませんでした。
産院で対応が変わるので産院を探している方は立ち会い出産等が可能か確認したほうがいいかもしれませんね!
他にもたくさん素敵な記事がありますのですろーらいふさんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
本業と副業のダブルワーカーのてつやさん。
新婚さんで夢を叶えるために活動されています!
↓↓↓そんなてつやさんオススメの記事はこちら↓↓↓
てつや×ビジネス Official BLOG
初めまして。『てつや』と申します。現在、本業でお堅い仕事をしながらネットビジネスでも稼いでいます。ネットビジネスに出会う…
会社員であったてつやさんがどのようにネットビジネスに出会い、
副業を始めるに至ったかがわかる内容となっています。
学び中のプテラ勉強して様々なことを学ぶのは大事ですよね!
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
てつや×ビジネス Official BLOG
こんにちは。てつやです。今回は”初心者がぶちあたる最大の壁”について話します。驚かすようなタイトルですが僕自身もぶち当た…
初心者がぶち当たる壁の乗り越え方を体験談をもとに説明してくれています。
「自分なんかが・・・」っていうのは誰もが思うことですが、
発想の転換をしてポジティブに物事を捉える大切さを改めて教えてくれる記事です。
急に不安になるプテラ自分なんかがみんなのオススメ記事を紹介していいんですかね・・・
他にもたくさん素敵な記事がありますのでてつやさんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
旅行大好きwebライターのふぁるまさん。
フリーランスで活躍されている今後に注目のブロガーさんです!
↓↓↓そんなふぁるまさんオススメの記事はこちら↓↓↓
旅のしおり
「Webライター初心者っていくら稼げるんだろう?」これからWebライターの仕事に挑戦しようと考えている方は、きっと一度は…
ブログを始めた人なら一度でも考えるwebライターのこと。
初心者でも稼げるのか?といった疑問をふぁるまさんの視点でブログに書いてくださっています!
なかなかペースが上がらないプテラ自分はもっと記事を書いて慣れるところから始めないと!
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
来年に思いを馳せるプテラ実は来年の春に沖縄行くんです
そんな沖縄旅行のあれこれを記事にしてくれています。
国内旅行でも屈指の人気を誇る沖縄旅行の計画をされる際にぜひ一読してくれればと思います!
他にもたくさん素敵な記事がありますのでふぁるまさんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
【生活】
生活コーナーではnatsukoさん、はるさんの記事を紹介させていただきます!
設計業務に従事されているので完全に同業ですね!
カラオケと岩盤浴が趣味のnatsukoさん。カラオケはなんと90点!!
音痴ではない(と信じている)プテラブログ界隈は歌上手な人多すぎじゃない?
↓↓↓そんなnatsukoさんオススメの記事はこちら↓↓↓
なつこ、自己投資始めました(*'▽')
こんにちは、Natsukoです☆ 同棲をする時にまず初めにやらなければいけないのは「賃貸物件の契約」ですよね! 賃貸物件…
同棲するときの賃貸物件契約に関する記事です。
自分は結婚を機に実家を出たのでかれこれ6年前の話になりますね。
『契約』をたくさんするからちょっと怖いしドキドキしたのを覚えてます。
そして初期費用がどれくらいかかるのかを詳細に記事にしてくれています!
ミニミニで契約したプテラ敷金と礼金ってなんやねーん!ってなってたなー笑
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
なつこ、自己投資始めました(*'▽')
岩盤浴は文字通り、温かい石の上で横になって身体を温める入浴方法です。 「温泉」や「サウナ」と違って衣服を着て入浴できるた…
natsukoさんの趣味の一つである岩盤浴のいいところと注意点をわかりやすくまとめてくれています。
岩盤浴で芯まであたたまるプテラ子どもが生まれる前は妻と時々岩盤浴行ってました
他にもたくさん素敵な記事がありますのでnatsukoさんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
朝活ブロガーのはるさん!
毎朝素敵な朝焼けx鉄塔の写真をTwitterにあげてくれています!!
仕事のときは5時起きのプテラ幻想的な風景を味わいたい方は早起きしてはるさんのTwitterを要チェックやで!
↓↓↓そんなはるさんオススメの記事はこちら↓↓↓
ほはるブログ
こんにちわ、はるです! みなさん眠い時、どうやって目を覚ましますか? ブラックコーヒーよ!!仕事前の眠け覚ましでブラック…
カフェインサプリの紹介記事です。
人によって眠気覚ましに使うものって違いますよね。
眠気と戦うプテラ自分は会社では自販機のモンスターを飲んでます笑
モンスター高いのが悩みだったのですが、はるさんの紹介記事にあるカフェインサプリは
効果も高そうで、何より安い!!
今後の候補に入れさせていただきます!!!
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
寝室の暖房器具にはオイルヒーターをオススメしてくれている記事です!
輻射熱フェチのプテラ奇遇ですね!我が家もデロンギ!
冬場の乾燥がこわいけど、小さい子どもが寒くて風邪引くのは防ぎたいと思った時に出会ったのが
オイルヒーターでした。
もちろんデメリットもあるんですが、それを忘れさせるメリットがあるので
暖房器具に悩んでいる方はぜひはるさんの記事を見て、オイルヒーターの虜になってください!
他にもたくさん素敵な記事がありますのではるさんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
【お役立ち】
お役立ちコーナーではけぴいさん、ミオンさん、ごしおさん、じゅんちゃんさん、もっぷさん、
オンライドラゴンさん、れもんさん、あむさいさん、アオミネさん、ぷんまるさんの記事を紹介させていただきます!
株と倹約で資産1000万円達成したけぴいさん。
その達成方法とマインドをブログで発信してくださっています。
↓↓↓そんなけぴいさんオススメの記事はこちら↓↓↓
This domain may be for sale!…
貯蓄と倹約のプロ直伝の毎月の貯金額をススメです!!
散財しがちなプテラ手取り給与で考えるところがポイントですね!
積み上げていくと10%でもこんなに貯まるのか!となること間違いなしです!
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
This domain may be for sale!…
貯金への第一歩として固定費と変動費の見直しをすすめてくれる記事です。
我が家の家計簿担当プテラ固定費変動費をまず把握することから始めよう!
しっかりと『どこに』『なんで』この金額がかかっているのかを把握し
貯蓄を加速させる体制を整えて行きたいと思えました!
他にもたくさん素敵な記事がありますのでけぴいさんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
美大卒のプログラマーさんのミオンさん。
現職に出会うまでお仕事でたくさん大変な思いをされてましたがプログラムに出会った今、楽しく働かれている
経歴が異色のプログラマーさんです!
↓↓↓そんなミオンさんオススメの記事はこちら↓↓↓
OLミオの忘備録!
スポンサー 1 オフィスで足元が寒くなる原因1.1 運動不足1.2 栄養バランスが不十分2 オフィスの足元が寒い時に会社…
最近級に寒くなってきたのもあり、この時期ピッタリの記事です!
アイテムだけじゃなくて生活習慣も見直すとは盲点でした。
体が硬いプテラすぐできる柔軟から始めてみたいと思います!
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
OLミオの忘備録!
タイピングが遅いのは分かっているけど、速く打てるようになりたい。 でも、タイピング練習するけど速く打てるようになりたいけ…
タイピングが遅い人でも早く打てるようになるために気をつけるポイントを紹介してくれています。
Wordも使えなかったプテラ自分も社会人なりたては人差し指タイピングでした
あなたもミオンさんの記事を参考にして、タイピングスピードアップを目指していきましょう!
他にもたくさん素敵な記事がありますのでミオンさんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
本当に役に立つ情報のみを投稿する!という熱い想いでブログ運営をされているごしおさん。
結婚式の自作したおしゃれアイテムなどを紹介してくれています。
↓↓↓そんなごしおさんオススメの記事はこちら↓↓↓
ごしブログ
プレ花嫁必見!海外で人気の「コッパースタンド」の作り方を大公開!どこで何を買うかまで、誰でも真似して作れるよう事細かに説…
コッパースタンドウェルカムボードの作り方を紹介してくれています。
結婚式といえば華やかなイメージの裏で、入念な打ち合わせと自作と外注の組み合わせといった
創意工夫あふれるイベントです。
本記事では迎えるゲストがまず目にするウェルカムボードの作り方を記事にしてくれました!
いつでもウェルカムなプテラプテラもウェルカムボードは自作だったけど、今も玄関で常にウェルカムしてるよ!
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
ごしブログ
結婚式で使える曲をセットリスト形式で紹介したいと思います。20代、30代の結婚式で使えるオススメ曲を知りたい、結婚式で使…
こちらでは結婚式で使うオススメBGMの紹介をしてくれています。
結婚式で音楽調査担当だったプテラ妻が嵐ファンなので嵐多めでOne Loveも使いました!
いやー、懐かしい!
他にもたくさん素敵な記事がありますのでごしおさんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
広島出身のじゅんちゃんさん。
何を隠そう・・・
↓↓↓そんなじゅんちゃんさんオススメの記事はこちら↓↓↓
てりまろの日常
皆さんはクリーニング出したくても時間がなくて出せないと悩んでいらっしゃらないでしょうか?そんなときは宅配クリーニングがお…
宅配クリーニングの記事になります。
宅配の時代が来ていることに驚くプテラ宅配クリーニングの存在を初めて知りました!
コロナ禍で外出はこわい!けどしっかり服は洗いたい!!という痛いところに手が届くサービスです!
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
てりまろの日常
時間がもっと欲しい。一日がもっと長くなってほしいと思ったことある方多いんじゃないでしょうか?今回はそんな方々におすすめ、…
買い物時間短縮の記事となります。
時間節約は永遠のテーマです・・・
気づくと思っている以上の時間が経っている買い物。
子どもが飽き始めてやっと気づくことも何度もあります。
あっという間に時間が経ってしまう買い物を効率よくするための記事を書いてくださってます!
他にもたくさん素敵な記事がありますのでじゅんちゃんさんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
同業の回路設計エンジニアであるもっぷさん。
ブログスタートはなんと2017年という大先輩ブロガーさんです!
↓↓↓そんなもっぷさんオススメの記事はこちら↓↓↓
理系大学院卒の自己投資日記
『FP3級に1ヶ月で合格した勉強方法』を紹介します。「独学でFP3級に合格したい。どうやって勉強したら良いのかな?」と思…
FP3級に1ヶ月で合格した勉強方法を紹介してくれています。
もっぷさんの記事を参考に一緒にFP3級合格を目指しましょう!!!
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
理系大学院卒の自己投資日記
『回路設計に向いている人の特徴』を紹介します。「回路設計に興味がある。向いている人の特徴ってある?」と疑問に思っている方…
回路設計に向いている人とは?を記事にしてくださいました!
読ませていただきましたが・・・
一人でやることの限界を自覚した時に自分は大きく成長できたことを覚えています。
現状に悩んでいる回路設計者にも響く内容ですのでぜひご一読ください!
他にもたくさん素敵な記事がありますのでもっぷさんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
Twitter初期から仲良くしてもらっているオンライドラゴンさん。
台湾に移住して飲食店で働かれています!
↓↓↓そんなオンライドラゴンさんオススメの記事はこちら↓↓↓
台湾ってどーなん?
台湾国旗が複数存在するのをご存じですか。赤と青の国旗が一般的に知られています。他にも緑の国旗があるけどあれは何?どっちが…
我々が台湾国旗と認識しているものが実は3種類もあることご存知ですか?
本記事ではそれぞれの国旗に込められた意味を知ることができます。
渡航経験者プテラ実は2016年に友人と4人で台湾旅行しました(*^^*)
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
台湾ってどーなん?
台湾には子供が生後4か月の時に健康を祈っておこなう「收涎」(シューノア)という行事があります。
日本のお食い初めみたい…
台湾版お食い初めの記事になります。
台湾ではクッキーを使うのですが、このクッキーがまたかわいい!!しかも首に巻くとか!!!
国によって色々な違いがあって面白いですね!
他にもたくさん素敵な記事がありますのでオンライドラゴンさんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
フランス留学中にオタクに目覚めたれもんさん!
困惑プテラなになに!?フランスで何が起こったの!?
れもんさんがオタクに目覚めたきっかけは
こちらの記事を見てね!
↓↓↓そんなれもんさんオススメの記事はこちら↓↓↓
オタク女子の気ままライフ
骨伝導イヤホン、AFTERSHOKZのAEROPEXを購入して一か月のレビュー!在宅ワークや散歩の時などにおすすめです。…
骨伝導イヤホンのレビュー記事です!
骨伝導推しのプテラこの記事読んで嫁さんに全力でオススメしていて前向きに検討中とのこと!
AirPods vs 骨伝導イヤホンの戦いに乞うご期待!!
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
オタク女子の気ままライフ
こんにちは、まびちゃんです。 どうやら思いつきでブログを始めてから3ヶ月目が経ったようです。笑 魔の3ヶ月目…なんて言わ…
れもんさんのブログ運営報告です!
魔の3ヶ月突入のプテラ魔の3ヶ月突破おめでとう!!!
1万PV達成の報告やSWELLの魅力と盛りだくさんの内容です!
他にもたくさん素敵な『推し』記事がありますのでれもんさんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
元薬剤師のママブロガーさんであるあむさいさん。
最近Twitterもスペースが盛んになっていて時々あむさいさんも参加されていて、声聞くだけで勝手に身近に感じてます!
↓↓↓そんなあむさいさんオススメの記事はこちら↓↓↓
あむさいのブログ
抗原検査キットが調剤薬局で買えるようになったけどネットなどで買うのとどう違うの?価格や購入場所をお伝えします。…
抗原検査キットについて書かれた記事となっています。
知識レベルアップしたプテラこの記事読むまで『抗原検査キット』というワードを知りませんでした。
PCRより精度は落ちるが、すぐ結果がわかることから体調が怪しいときといった緊急時に便利ですね!
驚きだったのが調剤薬局では医療用なのに市販では研究用になっているということ。
近くのサンドラに良く出没するプテラどうしても「研究」という言葉に忌避感があるのであれば調剤薬局に行きましょう!
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
あむさいのブログ
ずぼらアラフォー主婦のワードプレス初心者ブログ5か月目の記録です。収益、PV数などを記載しています。…
運営報告です!!
きっともうすぐ6ヶ月の運営報告があるはずです!
楽しみに待ちましょう!!
他にもたくさん素敵な記事がありますのであむさいさんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
高校から様々な出会いを経て理系進学を決意した、理系ブロガーのアオミネさん。
理系に苦手意識が残るプテラ高1で数学赤点取って早々に文系に絞った私とは大違い!!
↓↓↓そんなアオミネさんオススメの記事はこちら↓↓↓
アオミネブログ
漠然と読書したいけど読みたい本がないときってありませんか?今回は普段仲良くしているブログ仲間からオススメの本をヒアリング…
素敵な企画記事でフォロワーさんのオススメ書籍を紹介してくれています!
マンガ大好きプテラ私が読んだことあるのは、ハガレンとお金の大学とドラゴンボール
「おこだがでませんように」は近所の図書館で現在予約中です!!
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
アオミネブログ
コオロギラーメンを食べたことはありますか?今回は昆虫食専門店アントシカダで食べたものの食レポです。昆虫食に興味のある方は…
昆虫食の食レポです!
読んだ感想ですが・・・
他にもたくさん素敵な記事がありますのでアオミネさんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
サウナ大好きぷんまるさん。
ヴィレッジヴァンガードのような役立つ&面白いブログ運営をされています!!
祝福の舞を踊るプテラ旦那さんの転職先決定おめでとうございます!!!
↓↓↓そんなぷんまるさんオススメの記事はこちら↓↓↓
FLYING MEMO
女性も泊まれるサウナ&スパ カプセルホテル DAITOYO LADIESに行ってきた!細かくレポートします…
女性専用の大東洋レディススパの紹介記事となります!
しばらくサウナ行けてないプテラどのサウナも気になる・・・
この記事を読めば、関西圏にお住まいの方はこぞって向かうことになるでしょう!
これでも男性なプテラ女性専用でなければ行ってみたかった・・・
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
FLYING MEMO
面接で必ず聞かれる質問「何か質問はありますか?」に対する完璧な回答例を紹介!転職経験者が語ります。…
面接で必ず聞かれる「なにか質問ありますか?」
自分も聞かれました笑
面接時は結構真面目なプテラ自分のときは同僚に自分と似たスキルを持った人はいるのか?を聞きました。
余談ですが、うちの会社は東北にも事業所があるのですが
私の同期は異動を断固拒否した結果、契約社員入社となってます。(もちろん双方同意の上)
他にもたくさん素敵な記事がありますのでぷんまるさんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
【フード】
フードコーナーでは出張おじさんさん、よるもあさん、あやさん、こくとさんの記事を紹介させていただきます!
年間270日出張しているサラリーマンブロガーさんです!
驚愕のプテラ270日って年間の平日日数より多い!!
↓↓↓そんな出張おじさんさんオススメの記事はこちら↓↓↓
みんな大好きスタバの記事です!!
富山県にある世界一のスタバ。
ビッグサーバープテラ富山県といえば、大学時代のテニスのダブルスパートナーの出身地
この世界一の由来はストアデザイン賞第一回の優勝だからだそうですが、
過去3回実施のすべて日本の店舗かつ、かれこれ10年開催されてないので・・・
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
JAL搭乗者のみがもらえるスタンプの記事です!
マイル貯めるの大好きプテラJALカードユーザーですが初めて聞きました!
来年の搭乗に向けて調査開始・・・
・・・
コロナの影響?かはわかりませんが、すでに終了してしまっていました。
スタンプがほしいプテラJALさーん!来年の4月までに復活お願いしまーす!!
他にもたくさん素敵な記事がありますので出張おじさんさんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
オートミール姐さんことよるもあさん!
素敵なオートミールレシピを随時更新していただいてます!
こだわりプテラ姉さんではなく姐さんってところがこだわりポイント!
↓↓↓そんなよるもあ姐さんオススメの記事はこちら↓↓↓
蒸しケーキ風オートミールレシピです!!
こちら私も作らせていただきました!美味しいですし、トッピング自由で好きなものが乗せられるのがポイントです!
もうすぐ3歳の長男も美味しく食べてくれました!
親ばかプテラ長男が食べるときの「お誕生日けーき??」は忘れられない笑
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
こちらの記事はなんと!!!
メガロス公式に紹介されたオートミールピザのレシピになります!!
太鼓と笛をもつプテラすごいぜーー!!ドンドンパフパフ〜!!
まだプテラ家では作れてませんが、近日中に作る予定です!
いろんなフォロワーさんのアレンジレシピにも注目だぜ!
他にもたくさん素敵な記事がありますのでよるもあ姐さんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
ブタ愛好家のあやさん。
・・・ブタ愛好家って何?って思ったそこのあなた!!
この記事読んで出直してきなさい!!!
↓↓↓そんなあやさんオススメの記事はこちら↓↓↓
とととんぐ
お家で作れる手が汚れない節約つくねレシピ。ポリ袋で材料を混ぜることで洗い物も少なく済みます。エバークックを使えば油を引く…
あやさん秘伝のレシピ!『大葉と蓮根のつくね』です!
これはですね、『美味しい!』『簡単!』『片付け楽!』という主婦(主夫)悶絶の3大特典付きレシピですヽ(`▽´)/
お肉大好きプテラプテラ家でも作ってみました!最&高!
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
とととんぐ
ワンプッシュで簡単にアイシングクッキーの様な模様が付くクッキー型をご紹介。ネット限定品なので他の人と被りにくいし、子供で…
お菓子作りは好きだけど、アイテム揃えるのが面倒でそんなに作れてない私ですが、
この記事を読んで『cotta』というサイトを初めて知りました!
めっちゃ色々売ってる〜!はかどる〜!!
お菓子作りやりますよ?なプテラクリスマスケーキキットやら器具やらバターやらを購入させていただきました!
他にもたくさん素敵な記事がありますのであやさんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
2021年7月からアラカンでブログスタート!行動力のあるこくとさんです!
マイペースプテラマイペースに一緒に頑張っていきましょー!!
↓↓↓そんなこくとさんオススメの記事はこちら↓↓↓
こくと☆らぼ
北海道民がお土産に選ぶ程、断然の実力派!多分まだまだ認知度低めだと思われ勿体ないので推しておきたい!…
北海道ミルククッキーの紹介記事です!
こくとさんも記事でおっしゃっていますが、北海道といえば
六花亭やロイズが有名ですが、こちらのクッキーは北海道在住の方オススメのクッキーとなっています!
年末プランを練るプテラ年末はこのクッキーを食べて過ごすかな・・・
皆さんもぜひご賞味あれ!
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
こくと☆らぼ
ごはんがすすむ!低コスト!簡単和風 麻婆豆腐 今回は手軽なおすすめレシピとして、和風麻婆豆腐をご紹介します。スタミナ不足…
一人前100円台でできる和風麻婆豆腐のレシピです!
記事内で実際にこくとさんが作ってくれていて写真がありますが、
しかも簡単で美味しくて安いって最高じゃないですか!!
今度作ってみたいと思います!
他にもたくさん素敵な記事がありますのでこくとさんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
【メンタルヘルス】
メンタルヘルスのコーナーではゆずゆずさん、むぎさん、ばちさんの記事を紹介させていただきます!
かわいいイラストを描くのが得意なイラストレーター兼ブロガーのゆずちゃん。
先日フォロワーが500人に到達しました!!
↓↓↓そんなゆずゆずさんオススメの記事はこちら↓↓↓
ひとり言。
あなたは無自覚で日々頑張っていませんか?「頑張ってるね」と言われてもピンとこない。人に頼れない、自分で何とかしようとする…
無自覚な頑張り屋さんに向けた記事となっています。
自分も人に頼るのが苦手でうまく周りを頼れず、実際に今年の3月/4月は一人で頑張ってしまい
そこに忙殺され家に帰るのも遅く家族の時間が取れない日々を過ごしていました。
優しい文章で読んでいてとてもあたたかい気持ちになれました(*^^*)
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
ひとり言。
フォロワーさん200人突破企画です。フォロワーさんの記事を紹介させて頂きました!たくさんのご参加ありがとうございました!…
200人フォロワー達成時の企画記事です。
めでたいと叫ぶプテラ一ヶ月くらいでゆずちゃんファンが増加!
40人もの方のオススメ記事を紹介してくれています!
やはりいろいろな人のオススメ記事を読むと参考になりますね!
他にもたくさん素敵な記事がありますのでゆずちゃんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
かわいいアイコンが特徴の元保育士ブロガーのむぎさん。
ツイートやブログの記事からも優しい性格がにじみ出てます!
マイナスイオンを感じてるプテラ優しさに包まれてしまうんやで(๑˃̵ᴗ˂̵)و
↓↓↓そんなむぎさんオススメの記事はこちら↓↓↓
保育士クエスト
HSP気質の方必見!HSPならではの、あるあるエピソードを「仕事・生活面・旅行・美容院・買い物」の項目からまとめています…
HSPとは何か?からHSPのあるあるまとめ記事となっています。
自分がどの程度当てはまるのか見てみました!
【日常編】帰るってなかなか言えずに帰宅が遅くなり妻に怒られる・・・
会話しながら自分の中で答え合わせしてしまうので、会話が止まってしまう。(頭の中で会話が終了しちゃう)
【仕事編】周りの音や動きが気になって集中ができない。→後ろを人が通らない席を選んで座ってます!
【買い物編】決まらない買い物は苦手です。(パッと行ってパッと帰りたい!)
【美容院編】カット中はそうでもないのに見送りになると緊張します!
【旅行編】帰ってきて家が一番だなって心底思います。(けど旅行は行きたい!)
大共感のプテラ共感ポイントがすごい多かった・・・!!
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
保育士クエスト
\ラブグラフを見る/ テレビや新聞などメディアに多数掲載撮影数 25,000 組満足度 9…
出張カメラマンのサービス『ラブグラフ』を紹介してくれている記事になります。
自分の出かけるところにプロのカメラマンが来てくれて写真を撮影してくれるって
特別感が増していいですよね!
我が家でも下の子が生まれた際に別サービスですが自宅でニューボーンフォトを撮ってもらいました!
特別な一日の記念にぜひ利用してみてはいかがでしょうか!
素敵な写真に感動のプテラ鎌倉デートの写真が素敵すぎや・・・
他にもたくさん素敵な記事がありますのでむぎさんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
本業がWEBマーケティング会社のライターさんというばちさん。
国立大学法学部卒という経歴の持ち主でもあります!
↓↓↓そんなばちさんオススメの記事はこちら↓↓↓
内向型マガジン
内向的な性格の人は、弱い刺激を求めるという特徴を持ちます。そのためコミュニケーションや仕事にも特徴の違いが表れます。その…
本記事で内向的な性格と外向的の性格の違いをわかりやすく解説してくれました!
診断テストもありますのでぜひやってみましょう!
両向型?なプテラ私は診断テストの結果、11個該当しました!
続いて気になった記事コーナーで紹介させてもらうのは〜・・・これだ!
内向型マガジン
未経験から正社員Webライターへ転職しました。同じように、未経験だけどWebライターとして働きたいというあなたへ向けて、…
未経験からWEBライターへ転職する方法です。
これはTwitterのハッシュタグにもありますが、
です!
自分でブログを書き、人のブログを読み、ライティングの書籍を読んで学ぶ!
未経験からWEBライターへの転職に興味がある方はぜひ一読ください!
他にもたくさん素敵な記事がありますのでばちさんのブログを是非覗いてくださいね(*^^*)
本記事を書き終えて
いやー長かったですね!募集から投稿までの期間が・・・
おすすめ記事を募集したのが10/17ですので約2ヶ月前となります。
私としては企画を通して色々な方のオススメ記事に触れられたことで自分の世界を広げることができました。
ご参加頂いた皆さんのおかげです!
このような機会を与えてくださり本当にありがとうございました!
また(?)あるのかは謎ですが、次の企画でお会いしましょう!